ABEピアノ教室にようこそ
さいたま市桜区のABEピアノ教室の阿部です。
当サイトへご訪問下さり誠にありがとうございます。
この度、2022年4月よりピアノ教室を開校いたしました。
地域で愛されるお教室NO1を目指して、みなさまとともに一歩一歩、歩んで参りたいと願っております。
音楽、そしてこのお教室がみなさまにとってこころの休息、癒しとなれればとても幸いに思います。
当教室へ比較的通いやすい地域としましては西堀はもちろんですが他に別所、高砂、上落合、鹿手袋。
田島、針ヶ谷、上峰それ以外に大宮、太田窪、常盤、仲町、栄和、大戸。
もちろん、これ以外の地域から通って下さる生徒様も大歓迎です。
駐車場と自転車置き場がありますのでどうぞご利用下さいませ。
ABEピアノ教室の特徴
そろそろ、我が子に何かの楽器をさせたいなぁという年齢になりましたら、始めの楽器はピアノが断然良いと思います。
ピアノは正しい音感を身につけられる最も良い楽器です。
当教室では絶対音感コースが受講可能です。
関連ページはこちらへ→絶対音感コース
お子様の育脳にピアノでお役に立てれば大変、嬉しく思えます。
しかしながら、「うちの子、練習するかしら?」とか「続けられるかしら?」。
というご不安は最初、保護者様ならどなたでもお持ちのことかと思います。
そんな時はピアノに触れることから始めていきましょう。
ピアノに触れることによって楽しく、また笑顔が増えるお手伝いができれば幸いに思います。
当教室は一人一人の成長によりそっていくお教室です。
ご不安な点やお悩みをお持ちの場合はどうぞご相談下さいませ。
当教室が行っている感染対策
当教室が感染対策のため、下記のことを行っています。
①現在、当教室では対面とオンラインの併用レッスンを行なっております。
オンラインレッスンはzoom, facetime, 等がご選択できます。パソコンからだけではなく携帯からもレッスンが可能です。
②また、初心者以外の生徒さまには時期によってはビニールカーテンでの感染対策をさせていただいております。
③生徒様帰宅後にてレッスン室の念入りな消毒をさせていただいております。
みなさまへのお願い
1お子様も大人の方も入室の際にはマスクを着用してくださいますようお願い申し上げます。
2レッスン室に入るとスリッパラックの上に置かれている消毒をお願いしております。
3お子様も大人の方も感染防止のため、必ず鉛筆等の筆記用具をご持参ください。
4トイレの手洗い時のためにハンカチを必ず、各自でご持参くださいませ。
5風邪の症状や微熱等の発熱のある場合は対面レッスンをご遠慮いただきご自宅でのオンラインレッスンまたはお振替とさせていただきます。(講師も含む)
ピアノを弾くと頭が良くなるってホント?
最近、明石家さんまさんが司会を務める「ホンマでっか!?TV」に出演されている脳科学者の澤口俊之先生が、習い事の質問でこのように、おっしゃっていました。
「1番習い事としていいのはピアノです。指を動かす、先を読む、暗記する。全て脳の働きを高める。
ピアノを習っている子は頭がいい。さらに、ピアノを習うとキレにくくなる」
また、アインシュタイン・ファクターという本の中では、「初見で楽譜を読む訓練や絶対音感がつく訓練によって、IQが永続的に10ポイント上げられる」と書かれています。
ピアノを演奏するということは
①楽譜を目で見て
②脳がその情報を理解して身体各部に指令を出し
③指をコントロールしてピアノを弾き
④イメージ通りの音になっているか耳で確かめつつ、目は次の音符を追いかける
この4つの動作の流れを瞬間的に連続して行っています。
ピアノを弾くと頭が良くなると言われているその理由は・・・。
脳トレーニングなんです。
ピアノが上手な子の脳はワーキングメモリーと呼ばれている能力が発達し、演奏時に両手をコントロールする、ので、脳全体が活性化するそうです。
新規ピアノ生徒さま大募集!
レッスン募集枠 火曜日
①16:00~16:30 ②16:45~17:15 ③17:30~18:00④18:15~18:45 ⑤19:00~19:30
レッスン募集枠 木曜日
①16:00~16:30 ②16:45~17:15 ③17:30~18:00④18:15~18:45 ⑤19:00~19:30⑥19:45~20:15 ⑦20:30~21:00
大体の時間帯としてご検討下さい。
体験レッスン受講までの流れ
対象 どちらかのお教室を現在、探しておられる方で7月から9月までにレッスン開始が可能な方が対象となります。
尚、体験レッスンは本レッスンでのご希望曜日と同じ曜日、時間帯でお願いしております。
①下記LINEまたはお問い合わせフォームに体験レッスンの希望の旨を下記LINEの場合はメールアドレス(PCが望ましい)を書いてご送信下さいませ。
②受信後詳細をお送りいたします。
③送られてきた詳細を入力して送信。
④体験日時打ち合わせ
⑤体験レッスン料¥2000(キャーンペーン中は無料)のお支払い手続き
⑥体験レッスンへ
お問い合わせは
現在、お電話でのお申込み
お問い合わせは
行っておりません。
下記のLINEから入られ
メッセージをご送信下さい。
受信後、詳細をお送りいたします。
LINEからの場合は
メールアドレス(できればPCアドレス)を
お忘れなくご明記下さいませ。
更新履歴
NEW6/21 ブログ更新しました。
https://pianoabe.com/2022/06/559/
NEW6/20 レッスン募集枠更新しました。
NEW6/19 発達障害児の受け入れについて
https://pianoabe.com/2022/06/545/
NEW 6/18レッスン案内更新しました。
重要 6/16体験レッスンお申込みについて
https://pianoabe.com/2022/06/526/
NEW6/15 ブログ更新しました。こちらへ↓
https://pianoabe.com/2022/06/517/
NEW6/14 ブログ更新しました。こちらへ↓
https://pianoabe.com/2022/06/504/
重要 5/29 ABEピアノ教室開校キャーンペーン
ブログ更新しました。下記よりお入り下さいませ。
https://pianoabe.com/2022/05/270/
西堀ピアノ教室、浦和ピアノ教室、ABEピアノ教室、中浦和ピアノ教室、ピアノ教室浦和、浦和習い事、浦和+ピアノ教室、浦和区ピアノ教室